SSブログ

Windows版OracleClientからのアクセス4 [Linux関連]

前々々回からのつづき


ここでやっと結論ですが、と言いながらもう一つ


前からwindowsのメニューにある「SQLコマンドラインの実行」

を起動してたけど、OracleClientのインストール先を見てみると

C:\XEClient\binのフォルダの中に

sqlplus.exe

あるじゃん[ひらめき]

じゃー、以降は「コマンドプロンプト」からの実行にしましょー

やはり気になるのはいちいち接続の時に指定するIPアドレス。

tnsnames.oraを作成して接続できないかなーと思い、


いろいろとwebで調べた結果できました[exclamation×2]

まずはWindowsの環境変数に
「tns_admin」の名前で、適当なフォルダを指定します。
(自分はC:\XEClientフォルダの下にTNSフォルダを新規に作成したので
C:\XEClient\TNSを設定)

で、このフォルダの中にtnsnames.oraファイルを作成する。

#[tnsnames.ora]-------------------------------------------------------
XE =
(DESCRIPTION =
(ADDRESS_LIST =
(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = 192.168.***.**)(PORT = 1521))
)
(CONNECT_DATA =
(SERVICE_NAME = XE)
)
)

EXTPROC_CONNECTION_DATA =
(DESCRIPTION =
(ADDRESS_LIST =
(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = 192.168.***.**)(PORT = 1521))
)
(CONNECT_DATA =
(SERVICE_NAME = xe)
)
)
#[tnsnames.ora]-------------------------------------------------------
(192.168.***.**の所はOracleサーバーのIPアドレスです)

でコマンドプロンプトから
C:\>sqlplus system/ABCDE@XE
(ABCDEは前々回設定し直したパスワード)

Oracle Database 10g Express Edition Release 10.2.0.1.0 - Production
に接続されました。


やったね[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

めでたしめでたし。(完)[ムード]


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 6

ritton2

ご来訪ありがとうございます。
by ritton2 (2010-08-22 22:25) 

はちこ

できましたーーー!!!
Oracleサーバーのポート番号がわからなかったんですが、
インストールしてすぐのOracleホームページにログインしたときの番号だったんですね
本当にありがとうございます!!
by はちこ (2010-08-29 00:07) 

mz_isoji

ritton2さん
 こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。

by mz_isoji (2010-09-11 12:29) 

mz_isoji

はちこさん
接続できて良かったですね!!! ん?でも・・・・
>Oracleホームページにログインしたときの番号
とは127.0.0.1のことかな?
この番号はループバックアドレスという自分自身を指すIPアドレスで、恐らくはどのパソコン同じ値です。OracleなどのDBはDB用サーバーにインストールして、別のAPサーバーやクライアントからこのDB用サーバーのOracleへ接続することが多いと思います。
となると、自分自身(APサーバーやクライアント)を指すIPアドレス(127.0.0.1)を使っての接続では都合が悪いというこになります。
つづき必要でしたらまた、言ってください。
by mz_isoji (2010-09-11 12:54) 

はちこ

お久しぶりです(^.^)
あれっ。。
127.0.0.1でした。。。

>となると、自分自身(APサーバーやクライアント)を指すIPアドレス(127.0.0.1)を使っての接続では都合が悪いというこになります。

ごめんなさいなんで都合がわるいのかわからないです(;O;)
自分でもいろいろしらべてみます、、、
もし都合がよかったら続きもおねがいします(;O;)
by はちこ (2010-09-21 22:04) 

mz_isoji

はちこさん こんにちは。

1台のPCでDBサーバーをインストールして利用する
のであればこの127.0.0.1でも問題はありませんが
OracleのようなDBを利用する場合は、
恐らく複数の人がDBの中に保存されたデータを
利用することが多いと思います。

複数の人が利用すると言うことは複数のPCで
利用するということとほぼ同じですね。

この複数のPCのどれか1台がDBサーバーだった
とすると、このDBサーバーがどのPCなのか
利用する人が知らなければDBサーバーに接続する
ことができませんね。

そこで、利用するのがDBサーバーのIPアドレスと
いうことになります。

IPアドレスはネットワーク上ではユニーク(唯一)
の番号ですので複数のPCの中でもDBサーバーを
特定することができます。

ただし、今回お使いの127.0.0.1というアドレスは
特殊な存在で、自分のPCを指すアドレスですので
このアドレスで自分以外のPC(DBサーバー)へ接
続することはできないということで都合が悪いんで
すね。

試しにコマンドプロンプトで
ipconfig
というコマンドを実行してみてください。
ここで表示されるIPv4のところに表示されるのが
はちこさんのPCのIPアドレスですので、この番号
に127.0.0.1の部分を変更してOracleへ接続して
みてください。

by mz_isoji (2010-09-25 12:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。